異業種交流会って何をする?交流会の目的や参加費用、規模別の違いを解説

普段接点のない業種の人たちが集まる異業種交流会は、普段の仕事の中では得られない生きた情報や新たな発想に触れられる、異業種のビジネスパートナーが見つかるなど様々なメリットがあります。
この記事では、異業種交流会の開催方法、事前準備について解説します。

異業種交流会とは

異業種交流会とは、多様な業種の人が集まり親睦や交流を深め、情報交換や販路開拓、ビジネスパートナーの発見等を行う会です。
様々な業種の人が集まる異業種交流会に参加すると、いつもとは違う考え方や気づきが得られ、普段の業務では出会わない人と繋がれるなど多くのメリットがあります。
異業種交流会のスタイルはさまざまで、会議・勉強会形式で開催するほか、パーティーのような形式で行う場合もあり、新型コロナウイルス流行に伴いオンラインでの開催も増えています。

 

異業種交流会の目的

異業種交流会の主な目的は、人脈形成や情報交換にあります。

異業種交流会に参加する最大のメリットは、普段会うことのできない別業界の人から生きた情報を収集できる点です。異業種交流会はその名のとおり、業種・業態が異なる人との接点を多く持てます。日常の業務では知りえない業種の生きた情報を仕入れられます。

異業種交流会に参加している方は、業種は違っても達成したい目的は同じで、貴重な時間を割いて集まっています。そのため、社内では得られないような新しい技術や事業の手がかりとなる情報を掴むチャンスが至る所に転がっています。

そのチャンスを掴むことで新規顧客の獲得や新商品の開発、新規事業を共同で開始するなどの相乗効果による自身の事業の質向上が期待出来ます。

異業種交流会の参加費

異業種交流会には会費を徴収する会員制の交流会と、会費のかからない非会費制の交流会があり、それぞれの開催意図は異なります。

会員制の場合は参加メンバーが固定されている場合が多く、会社の経営者層や役員等の重役に当たる方の参加が期待できます。また回を重ねて付き合いを深めていくことも可能です。

非会員制の場合は営業職等の方が多く、意見交換というよりもPRが第一優先で飛び込み営業的な雰囲気の参加者が多いのが特徴です。費用が安く済むという利点もありますが、一方的なPR合戦になってしまい、名刺交換はしたもののそこからの進展が期待出来ないといった残念な結果になるケースが多いのも事実です。

参加申し込みの前に参加する目的をハッキリさせた上で、申し込みをする交流会の概要が目的とマッチしているか事前にしっかりと確認する事が大切になります。的外れな会に参加してしまうと時間とお金の浪費に終わってしまいます。

規模別の異業種交流会の雰囲気

次に参加人数による会の違いを見ていきましょう。ここでは以下の3パターンを例に挙げます。

規模によっても異業種交流会の雰囲気が大きく変わるので異業種交流会申し込みの際に参考にしてみてください。

50名以上の異業種交流会は企業PRが中心の営業担当者向け

参加者が多いことから企業PRをメインとした構成の会が多く開催されています。非会員制での開催も多く、どちらかというと営業担当向けの会が多くなるのが特徴です。初対面の人に商品チラシやサンプル等を配布したり、とにかく名刺を配ったりと、「広く浅く売り込む」形がメインとなり、展示会的に近いイメージになります。ですが、PR以外にも様々なサービスの提案を受けたい方にはオススメです。

会場は貸会議室の大ホールや大会議室を複数使用して開催される場合が多く、テーマごとに部屋を分けたり、大人数にアピール出来るようスクリーンとプロジェクターを設置し資料を上映するなど、プレテーションコーナーを広く設定したりしています。

地方からの参加者への利便性を考慮し、ターミナル駅からのアクセスがよい貸会議室がよく使われます。

30名程度の異業種交流会は柔軟な交流が可能に

この規模になると会員制による開催も多く、顔馴染みを作りやすい雰囲気の交流会となります。会のテーマも限定され、同じ目的を持った参加者が集まりやすいので、課題点について相談したり、相手から新しい情報も仕入れたりしやすい構成となっていることが多いです。

会場としては貸会議室の中会議室程度の部屋で行われることが多く、参加人数によりパーテーションで部屋を区切り、懇談スペース・資料を上映する機器を備えたプレゼンテーションスペースを分けるなど、柔軟な会場設営がされています。

10~20名程度の異業種交流会ではかなり密な相談も

定例会的に毎月または毎週のように開催される場合が多く、参加者は固定されたメンバーが中心です。毎回参加する常連の参加者だけでなく、新規の参加者を受け入れている会もあります。

会員制での開催も多く、ある程度の機密保持契約を取り交わす会もあり、支障のない範囲で事業上の悩み相談ができる会もあります。一人と話す時間を長めに取られていますので、参加回数重視で少人数でじっくりと話し合いたい方に向いています。

この規模の会になりますと貸会議室のなかでも小会議室や、喫茶スペースを貸切にして開催される場合が多く、開催場所も主要な参加者の利便性に合わせた場所になるように主催者が気を利かせてくれることも結構あります。

目的に合う交流会が見つからない?

異業種交流会に参加したくて色々探すけど自分の目的に合う交流会が見つからない

色々参加したけどイマイチ良い人脈や情報が得られていない

そんな思いやお悩みがある方は当協会主催のメタバース異業種交流会はいかがですか?

メタバースと言う新しい領域を活用してオンラインで異業種交流会を行うので今まで繋がれなかった地域の人と繋がれます。

過去開催時の参加者の業種も幅広くメタバース等のWeb3.0をメイン事業にしている方から弁護士、整体師、コンサルタント、Web制作、動物関連事業などなど正に異業種と言った参加者の構成となっています。

メタバースと言う特性上参加者の方々は新しい情報や技術、今までとは違った業種の方との関わりが欲しいと言う思いがあるため、自己PRに不安があってもあなたの話を聞きたいと相手は思っているので、あなたの強みや目的を熱心に聞き出してくれます。

なので異業種交流会未経験、過去に異業種交流会に参加して上手く話せなかったから不安という方にも安心してご参加いただけます。

気になる!参加したい!と言う方は以下ボタンより開催日時等の確認と参加申し込みをお願いします。

交流会申込

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

TOP